金融、コンサル、外資系の転職・求人なら人材紹介【アスパイア】

無料転職支援・
相談のお申し込み

簡単登録
(入力1分)
信頼度NO.1の人材紹介エージェント
  • pic

    Federal Reserve Board Chairman Jerome Powell

  • pic

    Wall Street sign near New York Stock Exchange

株価時価総額最新情報

Stock price market capitalization latest information

ETF残高、5月末に世界で1000兆円  商品型も流入超、緩和マネーの受け皿に 2021/06/18

上場投資信託(ETF)市場の拡大が続いている。英調査会社ETFGIは16日、世界の運用残高が5月末時点で9兆2100億ドル(約1010兆円)となり初めて9兆ドルを超えたと発表。株式型ETFへの資金流入が活発で5月は債券型や商品型のETFも流入超だった。金融緩和で膨らむ投資マネーの受け皿として存在感を高めている。
ETFGIの集計では世界のETF残高は4月末比で2500億ドル(2.8%)増えた。対象資産の値上がりと資金流入の両面から伸び、5月の資金動向は970億ドルの流入超。1~5月累計の純流入額は5594億ドルと前年同期の2.4倍で、同期間として過去最高。流入超は24カ月連続だ。

5月の流出入動向を資産別にみると株式型は630億ドル、国債や社債などで運用する債券型は206億ドルのそれぞれ流入超だった。商品型ETFは38億ドルの流入超(4月は9億ドルの流出超)に転じた。「経済再開とそれに伴う物価上昇を意識して商品型にも物色の裾野が広がった。株式型の高値警戒もあり債券型に資金を移す動きも一部で出ている」(大和証券の壁谷洋和チーフグローバルストラテジスト)
モーニングスター・ダイレクトによるとETFで5月に最も資金を集めたのは、米S&P500種株価指数に連動した運用成果をめざす「バンガード・S&P500ETF」。同ETFは5カ月連続の流入超となり5月末時点の純資産残高も約2200億ドルと過去最高水準で推移している。
5月の流入上位には欧州株など米国以外の地域を組み入れるETFや、株式型の中でもバリュー株を投資対象とするETFが入った。コモディティー関連では金ETFの代表銘柄である「SPDRゴールド・シェア」が17億ドル近い流入超。緩和マネーがETFに継続的に流れ込む一方、投資対象の地域や資産などの分散を図る動きもでている。
国内でもETFの存在感は高まっている。投資信託協会によると日本の公募株式投信の残高は5月末時点で約138兆円と過去最高を更新。うち4割にあたる約60兆円はETFが占める。日本では日銀が金融政策の一環としてETFを購入しており規模が膨張した。
ETFは取引所に上場して株式と同じように売買される投資信託をさす。一般に非上場の投信より手数料が割安で、分散投資の手段として市場拡大が続いてきた。ETFGIによると5月末時点で世界のETFは8821本あり、株価指数に連動する仕組みのものが多い。最近はESG(環境・社会・企業統治)の関連指数を対象とする銘柄の上場が増えている。
ステート・ストリート・グローバル・アドバイザーズ日本法人の杉原正記ETFビジネスヘッドは「ETFを活用すればあらゆる資産に投資が可能で、上場商品のため売買の機動性も高い。特に世界の複数資産を運用するグローバルな投資家に支持されている」と指摘する。
(ロンドン=篠崎健太)

(日本経済新聞)

menu